2021-05

Jクラブの話

【Jリーグ全チーム】2020シーズン決算各種ランキング(柏、湘南、磐田以外)

2021年5月28日、Jリーグより各チームの2020シーズンの決算が先行公表されました。各種決算数値に関し、J1,J2,J3の各カテゴリを横断してランキングにしました。
海外クラブの話

アタランタ:プロヴィンチャからの出世

アタランタの好調15年ほど前、セリエAを見ていたころがありました。当時、アタランタはカリアリ、エンポリ、レッチェ、バーリ、コモなどのような地方クラブの1つでなんとかかんとか残留争っているクラブという認識でした。アタランタはミラノから電車で約...
海外クラブの話

ACミラン:中国資本のキックアウトとBlue Skye

ACミランの経営陣ミランのアニュアルレポートを開いたところ、初っぱなにボードメンバー一覧があったので、どんな人たちがメンバー調べてみました。そもそもミランはべルルスコーニから中国人に売られたんじゃなかったっけ?Skye investment...
Jクラブの話

水戸ホーリーホック2021年1月期決算速報:営業収入過去最高

水戸ホーリーホック決算発表4/22に水戸ホーリーホックの決算が発表されました。今期は27百万円の当期赤字を計上したものの、営業収益は過去最高でした。すごいですね。各項目を見ていきましょう。水戸ホーリーホック決算数値推移※会社発表の数値(リー...
海外クラブの話

欧州サッカーもう一つの激震。経営危機ボルドーが裁判所管理下へ

裁判所管理下に欧州サッカーでは、欧州スーパーリーグ構想が大きな話題となっていましたが、同時進行でリーグ・アンのボルドーの経営危機が話題になっています。2021年4月29日付ブルームバーグ記事によると、2018年から経営権を持つアメリカのファ...
Jクラブの話

サガン鳥栖2021年1月期決算速報:悪材料出尽くし

サガン鳥栖2021年1月期決算サガン鳥栖の2021年1月期決算が発表されました。各数値は以下の通りです。売上高(営業収益)損益計算書の上の方から行きましょう。まず、売上高(リーグの開示では営業収益です。表記のブレはご容赦下さい)の個別項目か...
Jクラブの話

アビスパ福岡2021年1月期決算速報:債務超過からの一石二鳥

2021年1月期決算アビスパ福岡2021年1月期損益計算書(2020年1月期との比較)以前、記事を投稿させて頂いたことのあるアビスパ福岡から、決算とDMM.comからの取締役派遣が公表されました。速報として記事を投稿させていただきます。営業...